this episode means a lot to me

自分のためのブログです。日々のやったこと・ふりかえりを主に書いています

MENU

勉強会

【DevSumi2020】質とスピード

概要 event.shoeisha.jp プロジェクトマネジメントにおいて、QCD(Quality, Cost, Delivery)という概念があります。 何かを重視すると、別の項目が犠牲になるという考え方ですが、ソフトウェア開発の文脈において、質(Quality)とスピード(Delivery)には…

【DevSumi2020】常識を破壊するティール組織とエンジニアリング組織論(片岡 俊行[ゆめみ])

event.shoeisha.jp ティール組織の代表的な企業であるゆめみにおいて、実際にどのようなエンジニアリング組織設計が行なわれたのか。 全員CEO制度、給与自己決定、承認プロセスは無し、性悪説経営など、常識外れとも思える組織設計の背景にある本質的な原理…

【DevSumi2020】世界最高の靴売場をシューカウンセラーとともにデジタル変革してみた

世界最高の靴売場をシューカウンセラーとともにデジタル変革してみた 世界最高と言われる伊勢丹新宿店の靴売場では、パンプスやヒールで悩む女性向けにフィッティングサービスYourFIT 365を提供しています。デジタルな「足の3D計測によるマッチング」とアナ…

【DevSumi2020】アジャイル開発の原則を守りつつ、マルチサイト開発を行なう! ~ベトナムのメンバーとともにつくる~

プログラム内容 クラスメソッドさんは社員もオフショアもスケールしている アウトソーシングというよりは、共同開発をしているようなもの.モダンオフショアと本セッションでは定義する ヤフーの事例 倉貫さん レガシーオフショア 経済格差によるコストメリッ…

【DevSumi2020】A retro on agile ー アジャイルをふりかえる

event.shoeisha.jp 世界のソフトウェア開発を変えるムーブメントとなったアジャイルについて「ふりかえり」を行いましょう! このセッションでは、SaaSの構築に携わって15年以上のJasonが、アジャイルにまつわる迷信や課題、機会などについて議論し、Jira So…

【DevSumi2020】新しいHTML<portal>を利用した画面遷移設計 〜PayPayモールとYahoo!ニュースの事例を添えて〜

新しいHTMLを利用した画面遷移設計 〜PayPayモールとYahoo!ニュースの事例を添えて〜 https://event.shoeisha.jp/devsumi/20200213/session/2384/ 新しいHTML要素のは、Webの画面遷移体験をよりシームレスにすることが可能です。 ヤフー株式会社が運営するYa…

【DevSumi2020】「ともにつくる」を実践するドメイン駆動設計

event.shoeisha.jp ドメイン駆動設計はソフトウェアの利用者を含む関係者すべてが一丸となって開発するためのプラクティスで、まさに「ともにつくる」を実践する手法です。 このセッションでは、今再びソフトウェア開発の現場で盛り上がりを見せているドメイ…

WACATE2019冬 参加報告会 - WACATEに参加した前後で何が変わるか?

概要 12/14・15日のQAの合宿型の勉強会の参加報告としてこちらのイベントでLTしました。 https://d-cube.connpass.com/event/159920/ 資料はWACATEに参加した前後で何が変わるか?にフォーカスした内容にしました。 全体の講演内容の所感なども書いていただ…

勉強するための勉強会参加の意義・位置づけ(アイデアだし)

2019/12月追記 3分スピーチ用にマインドマップに全て纏めたので更新します。 ここから展開 背景 思考の整理の過程を出してみると面白いかなあと思って、まずは書きだしてみる。 最初は口頭で、sixpadで筋トレ中にやった考えをテキスト化する。 音声書き出し…

11/1 Scrum Masters Night!参加レポート

概要 Scrum Masters Night!に参加してきました。 smn.connpass.com 感想 QAやっててスクラムマスターis 何?って状態だったけど、参加してよかった。スラムマスターの興味・hotなワード、実際に話してみてひととなりや悩み事なんかを一気に知る事ができる(…

キーワード駆動システムテスト チュートリアル(素振り)のコンテンツフィードバック

※勉強会に参加された方へのコンテンツのFB用の記事であって、考察などはあまり含まない(かつ参加者しかわからない粒度でしか記載しない)ので、このブログから何かしら得られるものはないと思います。 興味のある方は概要記載の資料を見たほうが有用かと思…

JaSST2019 参加レポート

概要 JaSST'19 Tokyoに参加してきました! 講演資料は上記リンクに後日公開されるはず。 まずは、去年と要領が違ったので、来年のためにメモ 早割り券は発売から一週間足らずで売り切れ。一日券は開催日一週間前には売り切れていたので早めに動すること 各講…

第2回enPiT-Proスマートエスイーセミナー: アジャイル品質保証と組織変革

プログラム 日時:2018年9月7日(金) 18〜20時 キーワード:アジャイル品質保証の知識体系、パターン、形式工学、組織変革ほか プログラム: - 18:00-18:10 アジャイル品質保証の知識体系 SQuBOK 2020 予定より - 18:10-18:40 基調講演: アジャイル品質保証…