this episode means a lot to me

自分のためのブログです。日々のやったこと・ふりかえりを主に書いています

MENU

振り返り

2020年活動記録

8月 ruzxas.hatenablog.com 7月 ruzxas.hatenablog.com ざっくりこんな感じ イベント Jasst北海道・devsumi summer その他、20件くらい 茶コーダーを目指して、atcoder始める 目標、達成の条件、環境・デバッガ構築、C++・STL・アルゴリズム・高速化回り コ…

JaSST20 北海道 自分用振り返り

http://www.jasst.jp/symposium/jasst20hokkaido/timetable.htmlwww.jasst.jp 特に印象に残った以下の2プログラムの振り返り。 「なぜ大規模SIerで探索的テストを推進しているのか?~NTTデータが目指すソフトウェアテストの世界~」 熊川 一平さん(NTTデー…

2020年6月振り返り

6月を振り返った。 テスコンにずっと集中しておけばよかった5月と比べると、方向性を欠いた感想。 色々と新しい取組もできているのは良い。 7月はテスコンの時と同じくらい集中できたイテレーションになるよう意識しつつ、このペースで進める。 活動時間 …

gasでスプレッドシートからカレンダーへ日報を反映する

概要 以下の記事の続きとして、入力時刻をgoogleカレンダーに自動で反映させて可視化する。 マイカレンダーを複数運用していている点に注意する。 googleカレンダーに登録することで、月次の活動の集計に利用する。 ruzxas.hatenablog.com やったこと スプレ…

gasとスプレッドシートの関数利用して、複数のセルの入力時間のうち最初に入力された時刻を返す

概要 先日のびばさんの振り返りオンラインMTGでの気づきを踏まえて振り返り方法を再構築中。 やり方として日々の振り返り作業(KPT / YWT / FDL / 認知行動療法)と活動記録をスプレッドシート上で行っているが、作業開始時刻・終了時刻の記録漏れなどあるので…

42tokyoの一か月間試験(piscine)の振り返り

piscineを受けて変わったこと コードを書くことが楽しくなってきたので、コーディングとテストの幅を広げる活動をしていきたい 極度の集中状態(Flow体験含む)を再現しそうな要因を列挙する 今振り返ると、結構酷い生活をしていた。 今日は一月piscinerで集…

2019年を雰囲気で振り返る

対面の良い振り返りは書ける気がしないので、自分の振り返り用として書きます。 2019年を振り返る 2019年は社会人生活で一番加速できた年になりました。 QAとしては、JSTQB ALTA(と資格に落ちましたがTM相当)と各種勉強会60件ほど参加し、業務では裁量をもっ…